アラフォー&アラフィフ夫婦、ローコストで家を建てる。

平凡な中年カップルが、低予算で家を建て、結婚するまでの道のりを記録していきます。目指すは総額1500~1700万円! ローコストHMで注文住宅を考えている方の参考になれば幸いです。

上棟から30日目

上棟してから約4週間。さてさて、どれくらい出来ているかなーとドキドキしながら見に行くと、外観はほとんど変わっていません。が、よーく見ると、屋根がついてる!ベランダができてる!!

壁は、外張り断熱(アルミ)&吹付断熱(発泡ウレタンフォーム)が終わっていて、白いカバー(アエラのロゴ入り)で覆われています。遠目からみると、白壁の家が出来ているみたいです(我が家は白壁ではありませんが)

 

f:id:pocobi:20190220211651j:plain

 

今日は日曜日で、珍しく棟梁はお休みでした。普通大工さんは日曜はお休みですが、我が家の棟梁はとても働き者で、日曜に見に来る度に作業されているのでした。他県から単身赴任でいらしてて、建設期間中は近所にアパートを借りているのだそう。日曜にアパートに1人でいてもやることがないからなのか(失礼!)、もしくは早く完成させてお家へ帰りたいからなのかもしれませんね~。

でも働き詰めだとお体が心配だから、今日はいらっしゃらなくてホッ。ところが、「棟梁は午前中までいたんですけどね~」と現場監督さん。なんだ、やっぱり休んでないんだ(-∀-)

そんな棟梁の頑張りで、我が家はどんどん出来てきています^^;

 

では玄関からご案内しまーす。ん? 玄関の下からモコモコとした泡のようなものが…。これが吹付断熱の中身か!

f:id:pocobi:20190220211145j:plain

↓吹付断熱の発泡ウレタンフォーム。見られるのは今だけ!

f:id:pocobi:20190220211210j:plain

 

玄関を開けると、小さなホールがありすぐにリビングです。床にフローリング材が付いてる! でもその上から養生シートで覆われているから、まるでピンクの縁の畳のお部屋みたい!?

f:id:pocobi:20190220211232j:plain

 

リビングの中央には、壁用の石膏ボードが積まれていました。 

f:id:pocobi:20190220211258j:plain

 

 そうそう、配線も終わったとのことで、スイッチも付いてました! ちょうど良い高さです。

f:id:pocobi:20190220211323j:plain

 

ハシゴを上って2階へ行きま~す。

f:id:pocobi:20190220211346j:plain

 

3畳の小屋裏収納。前回は木材が積まれていたけど、今回は何も置かれていないので、部屋の雰囲気をしっかりを体感できました! 収納に使うつもりですが、窓もコンセントもついてて、秘密の小部屋みたい♪ この狭さがなんだか居心地いいわ~。

f:id:pocobi:20190220211403j:plain

 

ベランダです。広くはないけど、十分十分。

f:id:pocobi:20190220211423j:plain

 

と、ひと通り見て回りました。

そうそう、今回現場監督と打ち合わせしたのが、洗面所のニッチの位置とサイズ。我が家は狭いので、洗面所の空間は洗面台と洗濯機がギリギリ並べられる程度。棚を置くスペースがないので、洗濯機の横にニッチをつけて、洗剤などを置く予定です。

狭いからニッチをいっぱい付けて収納に活用したいところですが、耐力壁になっている所には付けられないので(壁が薄くなり家を支える強度が弱くなってしまうので)、かろうじて付けられる洗濯機横に設置します。

 

あともう一つ重要な話し合いが、“トイレ奥のスペース”問題。我が家は狭いので(あっ、リピートしちゃった)、空間を有効活用するために、階段下のスペースにトイレを設置します。そのため、トイレの奥の天井が、とても低くなります。160cm位で、妻(仮)の身長と同じです^^;

最も奥が160cmで、180cm、200cm、220cmと入り口へと少しずつ高くなります。なので、便器の位置を少し手前に出してもらうことにしました。そうすると、便器の後ろに空間が出来ちゃいますよね。そこにホコリがたまったら掃除するのが面倒くさい…。ということで便器の後ろに棚を付けてもらい、隙間を無くしてもらう作戦に。その棚の高さとか、壁からどれくらいせり出させるかを、話し合いました。

 ↓トイレの天井高イメージ

f:id:pocobi:20190220212836j:plain

 

 

もう来週には、大工仕事は終わり、ユニットバスやキッチンが設置されるそうです! いよいよ大詰めです。