アラフォー&アラフィフ夫婦、ローコストで家を建てる。

平凡な中年カップルが、低予算で家を建て、結婚するまでの道のりを記録していきます。目指すは総額1500~1700万円! ローコストHMで注文住宅を考えている方の参考になれば幸いです。

外構

こんにちは、妻です(*^^*)。

またまた更新を怠けてしまいすみません。今回はローコストで済ませた外構のお話をしたいと思います。

[我が家の仕様]

・建物面積1階:約40㎡、2階:約22㎡

・外構:駐車場1台予定

 

家の完成、引き渡しが終わってから、一番最後に外構に着手することになりました。「お金をかけない」がテーマの我が家。アエラさんもそれは充分理解してくれてまして、打ち合わせの初期の頃から、

「外構をうち(アエラ)でやると正直高いので、外構業者さんをご紹介しますので、直の取り引きがいいと思います」とご提案していただいたのでした^^

 

我が家の敷地は狭いので、門扉なんてありません。外構も最低限度でいいんです!

 ★車1台の駐車スペース→コンクリート敷き

 ★お花好きの夫の希望により、植栽のスペースを作りたい→小さな花壇1つ

 ★残りのスペースはそのまま→自分達で砂利を買ってきて敷く

 こんな感じで構想を立てていました。

 

イメージ図を作っていただき、ざっくり見積もって50万円くらいでしょう、と言われました。高いのか安いのか…相場なんてわかりません! でも、ハウスメーカーさんに直接やっていただくよりはすごーくお安いのは確かだと思います。

 

外構業者さんに来てもらって、現場を見ながら打ち合わせ。我が家は角地にあり、北西側と北東側にお隣のお家が隣接しています。そして、この2軒とも、我が家より1m位地面が高いのです。(一帯が坂になっていて、ちょうど一番低い場所だからなのか?)

これを見て、外構屋さんが、気になる発言を…。

「これは土圧がかかってるねー。」

 ど、どあつ!? 

初めて聞く言葉だけど、すぐに「土圧」→「土の圧力」とわかりました。なんて怖い言葉! 

両隣とも、かなりオールドなお家でして、、昔の建築水準で建てられています。我が家とは1m位のブロック塀で仕切られていますが、その塀の高さギリギリまで土があって、樹木などが植えられています。

地震等が起こった際、この古い塀なんて簡単に壊れて、両隣の家がドドドーーッと低い方へ(我が家へ)と流れ込んでくる!?・・・・・・ヒィィ*1ィィ!!!

外構屋さんが帰ってから、夫と再三話し合いをし、アエラの営業さんにも相談して、我が家側の塀の足元にコンクリで補強をしてもらうことに。ひとまずホッε=( ̄o ̄;A 

↓ 右が我が家、左がお隣さん。この塀の一番上の位置にお隣の家が建てられています。白い正方形のコンクリで補強しました。

f:id:pocobi:20190608104257j:plain

外構屋さんが着手して約3日、コンクリを乾かすのに約1週間かかり、およそ10日で完成しました~。

↓ 完成系がこちら

f:id:pocobi:20190608104407j:plain

↓ よーく見ると、コンクリにニャンコの足跡が付いてる!!

f:id:pocobi:20190608104514j:plain

アエラさんは関係ないのに「すみません・・・」と恐縮してましたが、猫好きの妻は「ニャンコがきてくれた!」と喜び、これまた猫好き夫は「猫の足の裏、大丈夫かなあ、コンクリが固まってないかな?」と心配しておりました。や、やさしい~(*´-`)

 

こうして業者さん作業分は完成しましたが、「砂利を敷く」施主作業が残っております。とりあえず引っ越して、住みながら休日にやろう、ということに。

 

どんな砂利がよいのか、夫は何度もホームセンターに足を運び、値段と素材や大きさのちょうどよいものを選びました。こちらの「御荷鉾砂利(大)」税込321円です。

f:id:pocobi:20190608104607j:plain

家の裏側2面の狭い隙間約9㎡(ざっくり妻調べ)に砂利を撒くのに、何袋くらい必要か? 袋には「1㎡あたり4cmの厚さで4~5袋必要」と書いてあります。とりあえず3袋買ってきて撒きましたが、もちろん全然足りない~。

とある休日、砂利を買い足しに行くので、ホームセンターに在庫があるか確認の電話をした夫。

夫「おかほこ(御荷鉾)という砂利が欲しいのですが、在庫はありますか?^^」

店の人「『おかほこ』はありませんが、『みかほこ』でしたら在庫がございます」

夫・心の声「ノ ウオオォォォォォォォー!! (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー.」

というやり取りがあり(爆)、無事に『御荷鉾(みかほこ)』砂利を入手したのでした。

このエピソードは、「ひどくない!?嫌みないい方じゃない!?」と、何度も何度も夫から聞かされ、2人で大爆笑しましたが、文章にするとあまり面白くない?^^;

そんなこんなで、1袋15kgもある砂利を、2~3回に分けて計30袋ほど買い、休日に少しずつ撒いていった夫。でもなかなかはかどらない…。最後は夫の友人M田さんにSOSを頼むことに。(結局妻はノータッチ^^)

 ざっくりとした性格の夫は、袋から直接砂利を地面にぶちまけて、足でならしていきます。一方、とても几帳面なM田さんは、袋から手でひとつかみずつ砂利をすくって、室外機の回りにも手で丁寧に敷いてくれましたー(感動!) そんなおかげで、最後は2人がかりで追い込みをして約1時間で完成した砂利エリア。ビフォー&アフターがこちら!

 ↓ビフォー

f:id:pocobi:20190608104710j:plain

↓夫1人ではここまで

f:id:pocobi:20190608104730j:plain

↓アフター(もう一面撒いてあります)

f:id:pocobi:20190608104352j:plain

 

外構工事に結局いくらかかったのかというと・・・

■外構業者さん…約43万円

■御荷鉾(みかほこ)』砂利・・・321円×30袋=9,630円

■砂利を敷く人件費…0円×友情=プライスレス

 

総額ざっくり44万円也

 

余談ですが、引っ越し中に軽いぎっくり腰になった夫は、コルセットを巻いて砂利を敷いてくれました。感謝o(^∇^)o

皆さんも、引っ越しや外構作業をご自身でされる場合、くれぐれもぎっくり腰に気をつけてくださいね! 若くてもなるそうなので。

 

*1:l゚゚Д゚゚l