アラフォー&アラフィフ夫婦、ローコストで家を建てる。

平凡な中年カップルが、低予算で家を建て、結婚するまでの道のりを記録していきます。目指すは総額1500~1700万円! ローコストHMで注文住宅を考えている方の参考になれば幸いです。

地鎮祭は3万円でできます!

天気のよい休日に、地鎮祭を行いました。メンバーは、妻(仮)、夫(仮)、神主さん、アエラホームの営業さん、現場監督さん(初対面)の5人です。

家を建てる際の儀式といえば、地鎮祭上棟式ですよね。大げさなことはしたくないし、出費も極力抑えたいけれど、世間の常識も気になる、小心者の我々夫婦(仮)。アエラと契約する前の段階から、「地鎮祭とか上棟式って、皆さんやられてますか?」と聞いていたのでした。上棟式をやる人は最近は少ないけれど、地鎮祭はやる方が多くて費用もあまりかからないということだったので、地鎮祭だけやることにしたのです。

何をやるのか、どういう意味があるのかはよく調べないままに、まあ、土地の神様?にお参りする、縁起物の行事なんだろうなーと、ぼんやり考えてました。

なにより費用が安いのがよい! 用意するものは、神主さんへの御礼代3万円也! 後は手ぶらでOK! 準備はぜーんぶアエラがしてくれますヨ。

地鎮祭の後には、ご近所さんへ挨拶回りをされるということで、その手土産品のタオルまでアエラで用意してくれます。さすが!

 

当日現地に到着すると、土地の上に白いビニールテープが張られていました! いわゆる「地縄」ですね~、建物の形が示されています。おお!これが我が家の広さか! ()「意外と狭いねー」・()「広いねー」と、同時に正反対の感想が^^;  玄関から入って、ここがお風呂で、ドアがあってキッチンはこの角で……土の上をウロウロ歩きながら脳内シミュレーションをする妻(仮)は、かなり怪しかったかもしれません。

祭壇の上には野菜、果物、鯛、日本酒が並んでいます。

 f:id:pocobi:20181129001504j:plain 

土地の真ん中に祭壇とパイプイス、周りは白いロープで囲われています。

f:id:pocobi:20181129001958j:plain

1台のバンから、神主さんが登場! なぜかすごく日焼けしてます。ご挨拶をして、夫(仮)が袖無しの羽織を着せられて、さっそくスタートです。内容は、祝詞をあげてもらったり、土地の四隅に塩代わりの紙吹雪を撒いたり、葉っぱを祭壇に献上してパンパンと手を合わせたり、土の山にクワを入れながら「エイエイエイ」と叫んだり。「エイ」は「栄」で、土地が栄えるという意味なんですって。うっかり「エイエイオー」とか言わないように!(地鎮祭ギャグ)

 ↓エイエイエ~イ!

f:id:pocobi:20181129003828j:plain

 30分位で滞りなく終了して、最後は神主さんと一緒にvサインで記念撮影。そうそう、お供え物は、全部いただきました♪ 野菜(サツマイモ、ニンジン、ピーマン、ナス、タマネギなど)、果物、鯛を丸ごと一匹を、神主さんから。日本酒の一升瓶はアエラからです。

 

その後、ご近所へ挨拶回り。家の周辺20軒位をアエラさんが回ってくださるとのこと。その中から、お隣やお向かいはす向かいなど本当に近い7軒は、夫婦(仮)も一緒に回ることにしました。

夫(仮)はバツイチで、前の結婚の時から20年近くこの場所に住んでいるので、ご近所さんとはもちろん顔見知り。妻(仮)は、家が建ってから引っ越してくるので、誰も知りません。つまり、長らく男やもめだった夫(仮)の再婚相手である新妻(私)の顔見せも兼ねている!? 

特になにもしゃべらず、夫(仮)の隣でペコリと頭を下げるだけでしたが、皆さん優しそうなおばさま&お姉さま方でホッとしました(*^_^*) 心の中では「あらあら、新しい奥さんかしら(にやにや)」と思われていたのかもしれませんけど・・・。(そんなに深い付き合いをしてきてない夫(仮)なので、詮索されることはありませんでした)

 

鯛は妻(仮)が家に持って帰って、お鍋にしておいしくいただきました! ウロコ取りとか頭を切り落とすのが大変でした(母が)。アエラホームで地鎮祭をやる人は、100均でウロコ取りを買っておくとよいですよ、鯛がでるかもしれないので(^^)v