アラフォー&アラフィフ夫婦、ローコストで家を建てる。

平凡な中年カップルが、低予算で家を建て、結婚するまでの道のりを記録していきます。目指すは総額1500~1700万円! ローコストHMで注文住宅を考えている方の参考になれば幸いです。

契約後の詳細打ち合わせ③(設備や外壁など)

前回、お風呂&洗面所問題が勃発しましたが、今回の打ち合わせでも、結論からいうとまだ解決に至りませんでした。お風呂を0.75坪から1坪(160×160cm)に、洗面所を広げて洗面化粧台を幅60cmのものから75cmにしたい、というのが、我々の希望。間取りを色々調整する提案をしてみたのですが、そうするとトイレに影響がでてしまう…。便器の前に足を置けないほど狭くなったり、トイレの天井が屈まないといけないほど低くなったりして、なかなかうまくいきません><。

0.75坪のお風呂の機能の説明をしていなかったので、追焚き機能のオプション代はこちらで持ちます、とアエラさんからありがたいお言葉が! でも、からり床も、湯張り機能も欲しいんですよねー。0.75坪のお風呂の機能を、1坪と同等の機能にするには、追加で30万円位かかるとのこと。お風呂が狭くなるのに、その上お金までかかるなんて、悲しすぎるー(T_T)。でもどう考えても広げるのが難しそうなので、とりあえず諦めるテイに。なぜなら、今日もいっぱい決めることがあるから。

 

以下、どんどん決めていきました~。

 

●床

ウッドテックとNODAの2社から選べます。実物の小さめの板(30cm四方位?)を見せてもらい、天然木の質感があるウッドデックの「オーク」というものにしました。天然銘木の素材感を表現した厚みがあるタイプ。木肌の感触と汚れへの耐久性を両立させたナチュラルマット塗装、ワックスしなくてOKのものです。すごくいい感じ!f:id:pocobi:20181019002024j:plain

 

●ドア

NODAの7色から選べ、それぞれ縦木目か横木目かも選べます。どれを選んだか忘れちゃいましたが・・・、床の色と近いもので縦木目を即決。リビングのドアだけは、曇りガラスの入ったものにしたかったのですが、オプションで高くなるというので、とりあえず諦めました(本当は妻(仮)は諦めきれていないので、のちに夫(仮)に交渉することになります。

f:id:pocobi:20181019002055j:plain

 

●トイレ

TOTOのウォシュレット一体型便器と、リクシルのベーシアシャワートイレから選べます。両方、フチナシ(掃除しやすい)、汚れがつきにくい便器ボウル、ウォシュレットなど機能的にはほぼ変わりません。実は先日、それぞれショールームに見に行ってきたのですが、夫(仮)は、TOTOの便器ボウルの水溜りが小さいのが嫌だと、よくわからないことを言い出し・・・。(水がたっぷり張ってあった方が、した瞬間にブツが水の中に入るから、便器が汚れないということなのでしょうか??)。妻(仮)は、リクシルの便座の座り心地がイマイチだなと感じました。便座が内側に斜めになっているような気がして、どうも座りにくい。トイレが近く、自宅で仕事をする妻(仮)は、一日に10回以上トイレをすることになると思うので、座り心地はとても重要。さらにリクシルは、流した時の水はねも気になると聞いたことがあります。結局、設計士さんの、「設計士の間ではTOTO信者が多い」という言葉と、インテリアコーディネーターさんの「個人的に選ぶならTOTO」という言葉を盾に、妻(仮)の勝利に! やったね (^-^)v

タンクの所が手洗い付きか、なしか選べるのですが、洗面所に隣接してるし、なしにしました。なにげにあそこにホコリがたまるんだよね…。

f:id:pocobi:20181019002124j:plain

 

●洗面化粧台

こちらもTOTOリクシルから選べます。実は、家の敷地を15cm伸ばして、w750を置くか、w600にするか、まだもめている最中…。(敷地を伸ばせるのか、斜線規制を確認中)

一応w750と想定し、TOTOにしました。三面鏡ではなく、一面鏡にして、左右の所は収納ポケットにしてもらいます。(鏡裏収納は、開け閉めが面倒くださいので)。

下部の収納は、両開きタイプではなく、引き出しタイプにして、タオルや下着を仕舞えるとよかったのですが、オプションでかなり高かったので諦めました。

f:id:pocobi:20181019002150j:plain

 

●お風呂

標準だと、1坪(1616)でTOTOのサザナかリクシルから選べますが、どうやら0.75坪タイプになりそう…。TOTOの和風ユニット(1216)というもので、ドアも折り戸です。

 

 ●屋根

標準だとスレートですが、我が家はオプションでガルバリウムにしました。ガルバの方が、お手入れが楽で耐久性もあるので絶対おすすめです!という営業さんの強い進めもあり。スレートだと10年目のメンテナンスで150万位かかる、という衝撃的なブログ記事も見つけていたので、メンテにそんなにかかるならローコストで建てる意味ないじゃん!と、すごく気になっていたのです。ガルバだと、「メンテの必要はありません」とのことで(ほんとかいな^^;)、まあ、メンテになってもそんなに高額ではないかなと判断し、初期投資ということでガルバにしました。ガルバだと雨の音が響くとよく言われますが、アエラはW断熱で壁が厚いので、問題ないとのこと。色は夫(仮)の希望により、黒を選択。

 

●外壁

外壁素材はサイディングです。ケイミュー、ニチハ、東レから選べます。どれも汚れにくい仕様なのですが、東レの保証が一番手厚いということで、デザインは少ないですが、東レから選ぼうということに。たくさんの素材&色の中から2種類を選べます(同一メーカに限る)。建築好きの夫(仮)には、外観デザインに強いこだわりがあるようなので、基本おまかせ。濃いグレー×茶色の壁に、屋根は黒、という渋めでかっこいいのが希望だそうです。3パターンほど組み合わせを選び、次回までにイメージパースを作ってもらうことになりました。

 

●照明

これはキャンペーンのプレゼントで、室内の照明がほぼまかなえそうです。パナソニックと、もう1社からプランの提案をしていただきました。2社の案の中からよき部分をミックスさせて、リビングはおしゃれなダウンライト(高い)、ほかはシーリングライトなど普通のやつで、外に人感センサーをつける予定です。そうすると予算オーバーしてしまうので、2台ほど今の家で使っているシーリングライトを持ち込みます。

 

そこまでで、あっという間に5時間近く経ってしまい、疲れたので終わりにしてもらいました。

次回はついに、最終打ち合わせです! これで決めたらもう変更はできません。

間取りをフィックスさせ、外壁&屋根を確定させて、壁紙、コンセントの位置を決めます。